本日の仕込みものは、スパイスレモン塩とはちみつレモンに、紅大根の甘酢漬けなど。
酢系率高し。
レモン塩やはちみつレモンは、いっぱい作っても余らせちゃうので、ちょこっと。
紅大根は元々芯まで赤い大根ですが、酢を入れると、更に鮮やかで真っ赤に染まります。丸々一本分を一度に漬けて、彩りと酢漬け要員として、ちまちま食べていきます。こちらは毎日食べるので、大瓶でもすぐ無くなります。
お酢というか、酢の物って、酸性なんだとずっと思っていたのですが、身体をアルカリ性にしてくれるので、アルカリ性商品に分類されるんだとか。ということで、今は習慣としてせっせと食べるようにしています。
スパイスレモン塩は今回がお初で、きょうの料理レシピより。レシピはこちら。