鶏そぼろが好きです。
お弁当を作っていた頃は、定期的に二色や三色のお弁当を作っていましたが、お弁当が無くなると、作らなくなりました。夕飯で食べるものでもないような気がして。
今日、賞味期限ギリギリの鶏もも挽肉で何を作ろうかなーと考えつつ、久しぶりに鶏そぼろを作ろうかという気分にりました。
塩分控え目にしているので、色味が薄めです。
真ん中には紅芯大根の甘酢漬けをのせました。
紅芯大根を甘酢漬けにすると、酢だけでこんな風にかなり強烈な真っ赤というか真紅色になります。これなら布も染められるんじゃないかと思うくらいに。
一般的に焼きそばなどで使っている紅生姜の赤味付けは赤色3号とかの食品添加物で色を付けていると思いますが、紅芯大根の方がよっぽど赤くなるんじゃないかなーと思います。
赤紫蘇みたいに香りが強い訳でもないので、こちらを上手く加工してくれたら良いのに。。。なんて思ったりもして。