新店開拓 その2

投稿日:

 こちらもイタリアン。
 開店直後から行こう行こうと思いつつ、ガラガラで大丈夫かなーなどと様子見していました。
 一ヶ月くらいたった頃、いざ!と出かけたところ、平日のランチが何故か臨時休業で、ドアにも特にアナウンス無し。暇すぎて勝手に休んだのか分かりませんが、その段階で、かなりテンションが下がりました。
 開店したばかりで、雑誌に載せた営業日を守らないとか、ダメでしょ。。。
 そんなこんなで、またあっという間に2〜3ヶ月ほど経ちました。
 つい最近になって、チラシが入り、噂でもランチやってるよ、ということだったので、また休みなら違う店に行こうと準備をしつつ寄ってみたところ、今回はやってました。

 こちら、地元のイタリアン老舗が、店の若いのに任せて新しく出したお店なのですが、厨房を覗いてみても、本店の大御所しかいませんでした。あらら?

 値段は本店よりリーズナブルだったような気がします。たぶん、ですが。

 ペペロンチーノが550円、ミートソースやボンゴレが780円、カルボナーラは880円などなど。10種類くらいはあったでしょうか。

 色々悩んだ末にミートソースを選んだら、店員さんに無いと言われ……😅
 私がメニューみて悩んでたの横で見てたよね?
 素人店員さんなのは分かりますけどどど。。。
 ちなみに「品切れですか?」と聞いたら、「違います」とのこと。正直というかなんというか、つまり、ミートソースはハナから仕込んでいないと。まぢかー😅。

 で、結局、カルボナーラにしました。
 サラダと飲み物付きのランチセットにして、980円(税別)でした。

 不味いとは言わないけど(でも塩分強め)、もう次回はないなーと😅。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中