最初は泡で、ヴェネト州のワイン Prosecco Spumante Brut
生産者はTenuta Ca’ Vescovo (テヌータ・カ・ ボラーニ)
爽やかスッキリでフルーティな泡でした。
コスパの良いリーズナブルなワインなので、デイリー使いに良いなぁとも。
泡のお供はペベラーダ。
大好きな鶏白レバーのペーストです。
続いて、カツオの炙りカルパッチョ。
外側にパンチェッタが巻いてあって、焼けたパンチェッタの香ばしさが良い感じでした。
鮭の白子のソテー バルサミコのソース。
普通の白子より身がしっかりしていて、言われないと白子とはわからないかも。
でもしっかりしゃけの味がしていました。
ナスとモッツァレラのオーブン焼き。ある意味ど定番の一皿ですが、熱々の茄子がトロトロで、冷房の効いた店内ならではの楽しみかなーと。
ポレンタとタレッジョチーズ 自家製ラビオリ。バターたっぷり。
仔羊の肩ロース トマト煮込み クスクス添え。
酸味の効いた赤ワインソースで。
ラビオリと交互に食べても良い感じ。