松本 開運堂 松風庵

投稿日:

 久しぶりに松本まで来たので、開運堂 松風案でお茶など。
 開運堂というと、本店にあるアイスクリームを自動で盛り付けるロボットが有名ですが、こちらの旧開智学校の近くにある松風庵は、お茶席と和菓子の店として作られているので、とにかくお庭が素敵です。ゆったりお茶と和菓子を楽しみたい方には、こちらがお勧めです。

 ガラス戸が全開になっていて、木陰を風が爽やかに抜けて行き、風鈴の音がまた涼やかで、素敵な空間でした。
 以前、春に訪れた祭には、ガラス戸は閉まっていたので、夏ならではの光景ですね。

 季節の和菓子「山の幸」とお抹茶。

 山の幸は栗餡入りと、秋の気配が混じっていました。

 夏の名残のかき氷はいちごみるく。
 今日が最終日だった特製あんみつは午前中で売り切れたそうです。残念無念。。。

 お土産というか小腹塞ぎにどら焼きも買ってきました。


 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中