グリーンカレー

投稿日:

 水野さんの「カレーの世界」を見る限りでは、グリーンカレーって、案外簡単に自作出来そうな感じがしました。ついこの前、NHKでやっていた「あてなよる」でも、大原千鶴さんが似たレシピで美味しそうなグリーンカレーをサクッと作っていました。
 ということで、水野式レシピでグリーンカレーを作ってみました。

 ちなみに、グリーンカレーペーストの材料はこちら。べランダのバジルと今が旬の青唐辛子にパクチー。後は生姜ニンニク。出ていませんがアンチョビ(or塩辛)少々と水も少々。これだけです。

 適当に刻んでミキサーにかけます。

 鍋で炒めて青臭さを飛ばし、濃厚なペーストに仕上げます。

 具材を炒めて、ペーストにからめます。今回は鶏肉と茄子とパプリカにしました。

 油が回ったらココナッツミルクを入れて、野菜が煮えるまで10分ほど煮込みます。

 ナンプラーかお醤油で味を整えたら、蓋をして更に10分ほど弱火で煮込みます。で、完成。
 入れる具にもよるかもですが、基本、煮込まないので、カレールーで作る普通のカレーより短時間で出来ました。

 思ってた以上に簡単で、美味しく出来ました😄。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中