時間計算を間違えたり、手際が悪かったり、もしくは何も考えずにパン作りを始めると、真夜中になっても作業が終わらなくなることがあります。
素人なんで、仕方ないとはいえ、もう少し計画的にやれない物かと、やらかす度に思うのですが、喉元過ぎれば何とやらで、我ながら学習能力がヤバイです😅
こちらは昼間仕込んで夜までに焼けたパン。
友人がレーズンから起こした自家製酵母種のお裾分けを頂いたので、カンパーニュ生地にして、HBで食パン形にしました。
良い感じに焼けました。HBと友人に感謝です。
夕飯後でしたが、ついつい味見を。。。😅
そしていま、別のパンを仕込んでしまい、真夜中だというのに、発酵待ちで、寝るに寝られなくなってしまいました。
パンをぼちぼち作り初めてはや7年。
いつもその場の勢いで作り始めてしまうことが、不手際の最大の原因なんですが、作り始める前に気付けないのは一体何故なのか、我ながら疑問です。とほほ💦