飯田橋 スクニッツォ

投稿日:

 先月の話になりますが、誕生日の近い友人と、久しぶりに飲もうよということになり、飯田橋のオーガニックイタリアン スクニッツォで女子飲み会してきました。
 
 アラカルト系は大勢で頼むと種類も豊富に選べて良いですね。ワインもしかり。

 お久しぶりな友人達との飲み会は腹筋崩壊するくらい大いに笑って、食べて飲んで、気付いたら終電ギリギリ。最高に楽しい夜でした😁。

 とりま乾杯は泡で。

img_7376

 前菜的お通しのフリット。

img_7378

 能登島 高農園赤土野菜の“インサラータ ヴェルデ”

img_7379

 友人おススメの赤。ルイージ・マッフィーニのクレオス・パエストゥム・ロッソ。
 KLEOS Paestum IGT Rosso(Luigi Maffini)

img_7377-1

 神経〆真蛸のソプレッサータ。プレコーチェのインサラータ、ペコリーノシチリアーノ。
 ようするにマダコのゼラチンのテリーヌ。チーズとプレコーチェのサラダ添え。

img_7380

 ミートボールだったかな?

img_7381

 岩牡蠣 ピリ辛ンドゥイヤ イカスミのパッパルデッレ。

img_7442

 同じルイージ・マッフィーニで辛口の白。クラトス チレント フィアーノ。
 KRATOS Cilento DOP Fiano(Luigi Maffini)

img_0581

 リグーリア州仕込み”日本一のジェノベーゼ”を自家製じゃが芋ニョッキで。

img_7443

 岩手山形村短角牛 炭火焼き“ビステッカ”。

img_7444

 お誕生日モードなデザート

img_7446

 グラッパとかデザートワインとか

img_0582

 今回のお店はこちら。スクニッツォ

img_7375

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中