笠間 カフェ ワスガゼン(Cafe Wasugazen)

投稿日:

この前の旅のメモです。

ランチ語のお茶は笠間で頂きました。
テラス席が空いていたので、外へ。

神津牧場ミルクのカフェオレ。カップも素敵です。

わたらい茶という和紅茶と、ほうじ茶杏仁など。やはりカップがユニークでした。

食材にはかなり拘っていて、雰囲気もそれなりに良いお店なのですが、場所柄、隣席からタバコの煙が。。。😭
ホールフードとか天然とか自然栽培とかと、身体に良い食材を売りにするんであれば、まず全席禁煙にしないと意味ないんでは?と、思うのですががが。

映画の予告篇を制作する会社がプロデュースしたカフェ&ダイニングだそうで、都内の芝にあるお店では常時映画の予告編が観られるそうです。が、笠間でもやっていたのかどうかについては、全く気にしていなかったので、分かりません。はてさて。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中