秩父からの帰り道、どこかカフェに寄ろうということになり、日高の自家焙煎珈琲ジュリアンさんへ。
こちらが入り口かと思ったら
その横に本当の入り口が。
テラス席もあり、気持ち良い風が吹いていました。んが、先客の方が喫煙者で、こちらが風下だったので、テラスを断念して店内へ。
テラスの先に山羊がいたので、見に行ってみたところ、人懐こそうに小屋から出て寄って来てくれました。
期待させたかな? 何もあげられずで、ごめんなさいです。
閉店30分前ギリギリの来店でしたが、快く入れて頂けました。
自家焙煎かつスペシャリティコーヒー推しのお店ということで、エチオピアとグァテマラを。
小腹が空いたので、サンドイッチも頼みました。たまごバジルソースとトマトを頼んだら、シェアしますか?と聞かれたので、シェアでお願いしました。
秩父では、どこに行ってもお水が美味しかったです。そしてどこも氷無しでした。水に自信がある証拠かなーと思いました。