梅雨の戻り

投稿日:

雨降りが止まりませんね。。。

関東の端っこのこちら側は大した量は降っていませんが、西日本の様子を見ていると、大変な状況なのが、分かります。
WordPressな皆様は関西系の方が多いようで、記事が上がるのは無事な証拠と拝察申し上げます。

九州には会社の元同僚達が多く住んでいて、親戚も結構います。父が転勤族だったため、姉は佐賀生まれで、私は長崎生まれです。

なので、毎年夏になると大雨や台風情報には気をつけているのですが、夏のはじめにこれとは。。。秋まで全然気を抜けない感じがしますね。。。

数年前に家人の転勤で、私も一時期広島市の安佐南区に住んでいました。数年前に土砂災害のあった緑井は安佐北区でしたが、車でほんの10分程度と、すぐ近くでした。

知っている街が災害にあうのは切ないですね。それもこんなに大量に。もちろん、当事者の切なさは計り知れませんし、遠いこちらでは、ただひたすら願うことしか出来ません。

願わくば、これ以上前線が停滞せずに通過しますように。
これ以上天候が悪化しないことを祈っています。

みなさま、十分お気を付けくださいませ。

七夕の逢瀬も今年は棚上げで、来年二回分やればいいと、虚構新聞が報じていました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中