特に何ということもなく終わりそうだった連休の最終日。ランチに出かけるという友人に急遽便乗させて貰って、ちょっと足利までお出かけして来ました。
足利市街で一番の観光地と言えば、やはり足利学校と国宝 鑁阿寺ですが、その周辺にはカフェや雑貨屋さんも沢山ありました。
ということで、足利のカフェ 八蔵(はちくら) さんで、お茶タイム。
日替わりコーヒーゼリーとアイスコーヒーをば。
日替わりのコーヒーゼリーがエチオピアのナチュラルだったので、アイスコーヒーもエチオピアにしました。
シングルオリジンで、エチオピア イルガチェフェ ゴティティステーションのシティロースト。お店の自家焙煎珈琲です。
普通のアイスコーヒーなら濃い目のフレンチとかイタリアンローストが良いのかもしれませんが、個人的にエチオピアは浅煎り目が好きなので、シティローストでナイスでした。
友人が食べたモモのデザートも美味しそうでした。なお、コーヒーゼリーにはアイスクリームやホイップのトッピングも出来るそうです。
カフェは鑁阿寺西門の目の前にありました。カフェの窓から鑁阿寺を臨むの図。
確か以前は別のお店だったような。。。と思ったら、今年の4月にこちらでオープンしたとのこと。