友人お勧め、館林で人気のラーメン屋、「つけ麺 弥七」さんへ。
11時半開店なので、11時前から並ぼうと言われ、館林駅で友人の車に拾って貰って、11時前にはお店に着きました。
ちなみに、途中から我々の目の前を走っていた車の目的地も同じでしたw
既に先客が4〜5台ほど駐車していて、人気の高さが伺えました。慌ててお店前まで行くと、既に看板が「営業中」に!
ということで、すんなり来店出来ました。ラッキー!
お店はご夫婦お二人で切り盛りしているようで、店内はそれほど広くはありませんでした。カウンター5〜6席とテーブル2〜3卓という所だったでしょうか。先客の方々のお一人様率が高かったのが幸いでした。
メニューはこんな感じで。
店中に煮干しの匂いが漂うなか、先客のいたテーブルの上に、本日の気まぐれメニュー「煮干し中華そば」という看板がありまして、私はそちらにしました。煮干しの匂いに釣られつつ、味玉をプラスして。
真ん中に生玉ねぎがのっているので、生玉ねぎ嫌いな人は要注意かもしれません。私は大好きなのでウエルカムでした。
こちらは友人その1さんの塩そば。
豚骨魚介と昆布ダシのWスープに味玉トッピング。
こちらは友人その2さんの豚骨魚介のつけ麺。普通サイズの麺がどどーんと250g!
そしてこちらがつけ麺の超濃厚スープ。
スープの中にもチャーシューetcがたっぷり入っていたそうで、レンゲをスープに入れても全く沈みませんでした。
テーブル席には割りスープ用の出汁ポットが置いてありまして、麺を食べた後、銘々が自分の好みで割りスープして食べていました。
スープはそのままでも美味しいのですが、やはり若干しょっぱいので、割るととっても良い感じ。また味が変わって、結構グイグイ飲めました。
あと、こんなシャツが飾ってありました。
食べ終わって、お店を出たら、外には行列が!
早く行って本当に良かったです。
ご馳走さまでした!
後日譚になりますが。。。
事前情報など一切入れずに行ったので、後で友人から「今日のお勧めが普通の名前で良かったね!」と言われて「???」となりました。
今回この記事を書くにあたり、Twitterで本日(日曜日)のお勧めラーメンを見てみたら『極上団地妻(以下略)ラーメン』でした。うげげ😓。