ただいま3時半を過ぎました。
今朝も暑い一日でした。
朝8時にはもう30度を超え、20時過ぎまで35度を下回らず、深夜のいまやっと28度台までなんとか下がったというところです。
いまソラの月をパチリ。
ベランダに出てみると、こんな時間にも関わらず、セミがミンミンと大音量で鳴いていました。秋の虫の音の3倍増しくらいでしょうか。
ベランダとは逆の北側は公園で、樹木も多いので、セミは殆どそちらにいると思っていたのですが、玄関から公園側を確認してみても、そちらのセミは全然鳴いていないようでした。
気になったので試しにググッてみたところ、ここ数年、高温と周囲の明るさで、夜セミが鳴くようになって来たらしいです。なんと。。。
確かに、うちのマンションの周囲には常夜灯が多く点いていて、夜でもかなり明るいままになっています。
明日の予報も一日晴れで39度になるらしいので、セミにとって、まともに鳴ける時間は今しかないのかもしれません。