みなかみ方面の温泉に行く時、たくみの里によく寄ります。基本的には道の駅なのですが、道の駅の先には、カフェゃギャラリー、レストラン、パン屋さん、雑貨屋さんなど、他にも様々なお店があります。
特筆すべきなのは体験型のお店が多いことで、竹細工、木工、草木染め、ガラス工芸から和紙、陶芸、藁細工などのクラフト系から、そば打ちや豆腐にこんにゃくなどの農産物加工系など、色々と楽しめます。
体験型のお店で体験したことはありませんが、道の駅の産直市場や、お豆腐屋さんと、マッチ絵の家というカフェにはよく寄っています。
マッチ絵の家は大きな桜の木が目印です。
古民家なカフェはまったり出来て落ち着きますし、珈琲や食べ物もみな丁寧に作られていて、味も良いので、おススメです。
今回はカウンター席で、アイスオレとアイスティなど。
とてもお気に入りのカフェです。