高崎はパスタの街なんだそうです。今日は人気のパスタ屋さんでお昼を食べました。
和風明太子スパゲティを頼んだのですが、いざ来てみると、完全にスープスパゲティでした。かなりあっさり目の。
パスタのお供にドリンクとサラダのランチセット360円を頼もうとしたら、パン付きの方がランチ時だけはお安い(300円)んですよーと言われたので、そうしてみました。
パスタは、普通盛りで120g、大盛りが150g、特盛りが180gだそうです。
小麦王国なので、100gという選択肢は最初からありません。乾麺と生パスタも選べましたが、やっぱり量が多いかなー😅
私も、具沢山がいい!!
高齢者の人達の方がたくさん食べる気がするのは気のせいでしょうか??(^^;
ごはんとかでもたくさん食べられるような気がします。
でも、高齢になっても、たくさんの食事が摂れるって幸せですよね。
見習いたいです(^.^)
いいねいいね: 1人
スープパスタの状態で普通が120gって( ;∀;)
私は80gでも多いかも…(^^;
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
私も80gで具沢山希望です。
歳のせいか、もうそんなに食べられないので、家では75gにしています。
若者だったら最高だろうなーとは思いつつも、実際のところ、周囲は私より高齢者率が高かったです。みなさん小麦大好きなんですね😅
いいねいいね