関越自動車道の上里SA界隈を散策?して来ました。
上里SAには外へ出るための人専用通路があるので、外からも自由に出入り出来ました。
SAのすぐ外には、上里カンターレがどーんとあります。皆さんSAから歩いて行くんですね。
なんでも「太陽とスイーツのリゾート」なんだそうで、お菓子とパンのお城です。「南イタリアの様な空間」なので、イタリアンレストランなども入っていました。(カッコ内は全てサイトの宣伝文句です😅)
スイーツよりパンに興味のある私です。広々としたパンコーナーの一角はこんな感じでした。
どのパンも1個百円、税込108円とのこと。
百円コーナー以外の、ごく普通のパンコーナーのパンも比較的安めでした。すぐお隣がパン工場らしいです。
みなさん、カゴというかカートに山盛り買っていました。
ラスクなどもありました。
バームクーヘンなどのお菓子のコーナーがまた凄かったのですが、私自身あまり興味がないのでスルーで😅
その後はSAでランチを食べました。
SAの飲食コーナーは激混みだったので、レストラン方式になっているGRILL膳さんへ。
三州わさび丼膳を食べました。
信州安曇野の本わさびと信州みそ、越州魚沼産コシヒカリと栃尾揚げ、上州上野村椎茸と赤城どり、という内容でした。
本わさびなだけのことはあって、鮫皮おろしも長次郎となかなか本格的でした。
最初は本わさびをご飯にのっけてそのままで、その後は出汁をかけてお茶漬けでさらさらと。食べ方の説明書付きでした。
SAにこういうヘルシーで美味しい御膳が選択肢にあってくれるのは良いなぁと思いました。
お仕事絡みで行ったのもあって、今回もご馳走して頂きました。
いつもありがとうございます。