知人がやっている移動販売の屋台、ボルケーノママを紹介します。
ボルケーノママは、足利、太田近辺を中心に、リヤカー式の小型ワゴンで、ボルケーノママお手製のキラウエアチキンを販売しているお店です。
昨日は恒例の上州空っ風がいつにも増して強風で、販売も大変だったようです。
ちょうど私が行った時には、ワゴンの上の小さなカゴなどが吹き飛ばされ、お客さんとボルケーノママが慌てて拾い集めている最中でした。この季節は外売りも大変なんですね💧
今回のサンドはチャバタとベーグルでした。チキンの単品売りもしています。日によって多少メニューが変わるようですが、メインはキラウエアチキンです。
キラウエアチキンとは、タンドリーチキン風のかなりスパイシーなグリルチキンです。スパイスも含め、主にオーガニック食材を使って作っているとのことで、季節によっては自家畑の野菜を使ったサンドイッチも出ます。
今回はチャバタで、どーん。
このボリューム、一個で十分お腹がいっぱいになります。
ときたま、ストロンボリというメニューが出るのですが、まだ果たせずにいます。
販売は基本的にお昼前より売り切れるまでですが、予め予約してから買う人が多いようです。デリバリーも可能とのこと。
販売予定や場所はInstagramにアップされるので、気になった方はそちらをご覧ください。
今日は13時前に売り切れた模様です。良かった良かった😄