ジーナさんは高崎イタリアンですが、パスタ量は都内並みに近い、安全な?お店です。
なので、地元の方はみなさん結構大盛り(私的には特盛)にして食べていました。やはりそれがこちらでの普通みたいですね😅
スペシャルパスタランチはサラダに前菜が付きます。前菜が美味しいので、スペシャルで。
ワインが飲みたい所ですが、車なので我慢の子。
パスタは魚介とピスタチオのソース カラマレッティをば。
店内の黒板メニューからカラマレッティって何?と質問すると、大きめの穴あきパスタだとのお返事が。イタリア語でイカを意味するそうで、要するにイカリングですね。
写真的には全く映えていませんが、魚介系の旨味が沁みたあっさりソースはなかなか美味でした。
パッケリとかミレリーゲとかの結構マイナー系な厚みのある穴あきパスタが好きな私にとっては、要チェックパスタが増えました。
食後はコーヒーで。
次回は赤穂の牡蠣を食べる予定です。牡蠣が終わる前に。