自家製麺くろ松さんへ。
高崎に引っ越すことが決まった時、ラーメン好きの友人から最初に教えて貰ったお店です。
予想通り店の外には待ち行列が出来ていました。開店直後の11時半頃着いたのですが、外には6〜7名ほど並んでいました。んが、店内にも同じくらい待ち席があったので、食べ始めるまで、おおよそ1時間ほどかかったかと思います。ご参考まで。
店員さんのサービスというか作業効率がとても良いので、見ていてとても気持ちが良かったです。お店全体が整然とコントロールされている感じがして、それほど待つストレスは感じませんでした。
メニューはこちら。
最初のおススメは白醤油と書いてあったので、迷わず白醤油で。ワンタン味付け卵入りの特級中華そば松にしました。
席はカウンターのみ。数えてないのですが、おおよそ10人少々というところでしょうか。
座った席から製麺機がよく見えました。
昔、叔父が食堂をやっていて、似たような製麺機でいつも一から中華麺を作っていたので、とても懐かしく感じました。
なお、事前に注文を済ませていたので、席に着いてからはもうあまり待ちませんでした。
特級中華そば 白醤油 どーん!
ワンタンと卵が奥に隠れています。生感のある薄いチャーシューも良い感じで、細めのもちもち平麺もかなり好みでした。
綺麗に済んだスープがまた美味しくて、何年振りかでスープまで完食。綺麗に飲み干しました。
数量限定のうに醤油漬け卵黄ご飯がはやくも品切れていて残念でした。
この中華そば、普通盛りだと男性にはやや少ないかもしれません。一緒にご飯を頼んでいた人もちらほら。
が、お隣の人が食べていたつけ麺は麺が倍くらいあったので、挑戦するのは無理っぽいなぁとも思いました😅
次回は平日を狙いたいと思います。
すごい綺麗!美味しいそうですね!1時間待ちは大変でしたね😅
いいねいいね: 1人
Tyakuraさん、コメントありがとうございます😊
私は量的な問題で二郎系には行けませんが😅、ラーメンは大好きです。
Tyakuraさんも、ラーメンがお好きな方かとお見受けしました。どうぞよろしくお願いしますw
いいねいいね: 1人
あー、美味しそう\(^o^)/
食後でも、破壊力抜群の写真ですwww
いいねいいね: 1人
白川君さん、コメントありがとうございます😊
写真の何倍も美味しいと思います!
もし高崎に出張で来られるような機会がありましたら、是非行って頂きたいお店です😄
いいねいいね: 1人
夕食時に、見てはいけないものを見てしまった。。。おいしそう~
いいねいいね: 1人
ぞんちゃん、コメントどもですー😊。
久しぶりに超うまーなラーメンでした。
千円しない料理でこんなに幸せになれるんだから、ラーメンって凄いよねー
いいねいいね: 1人