仕事の打ち合わせにパンケーキ&レストランのサニーキッチンさんへ。こちらは去年の11月末頃オープンしたばかりのお店です。
ランチ時は混んでいたようですが、15時のティータイムに行ったので、席にはすんなり着けました。
こちらのレストラン AWkitchen の渡邊明さんプロデュースなんですね。
渡邊明さんと言えば、AWK 以外にも、やさい家めい とか、Mr.Farmer とかがあるので、野菜も美味しいに違いない!ということで「畑のパスタ」を頼みました。
畑のパスタ3種類の中から、春キャベツと桜えびのペペロンチーノをば。
茹でた甘い春キャベツの上に普通標準量のパスタ(←ここ重要)がのってて、当たりでした😊
別にパンケーキが悪いとか、そういうことではなくて、渡邊さんのお店なら、野菜推しだろ!と。そして AWK なんだからパスタだろ!と、個人的には思います。
ティータイムにパスタを出してるあたり、お店的にも推しているんだろうなぁとも。
仕事の打ち合わせに行ったのに、その席でパスタ食べてるってどうよ、という自己突っ込みをしつつも、頼んでしまいました😅。
お昼はたこ焼き7個しか食べていなかった(昼時にいきなり帰宅した家人に半分奪われた😭)ので、結構空腹だったんですー💦(言い訳になっていません)
お客様は普通にパンケーキでした。
最終的には、お客様に奢って頂きました。パスタ頼んですみません! という心を込めて、ごちそうさまでしたー! 仕事、頑張りまーす!!!
余談ですが、渡邊さん と言えば、やはり名物なのはバーニャカウダですよね。んが、残念ながらメニューにはありませんでした。
パンケーキの小麦や卵は群馬産とか、お肉も上州牛を使ったりしているらしいので、地元の美味しい野菜を使って是非やって欲しいなぁと思います。