Food 本日の仕込みもの 投稿者: KYO 投稿日: 2019-06-042019-06-04 たまには、夏の定番、仕込みものなど。全部茶色いですが。 わらびはアク抜き済みのを買って来たので、そのまま出汁浸しに。 きゅうりは三五八漬けに。 夏野菜は焼き浸しに。赤パプリカが無かったので色味がいまさんになりました。まあ自宅用なんてそんなもんですね😅 Share this:TwitterFacebookTumblrPinterestいいね:いいね 読み込み中… 関連 投稿者: KYO ペンギン好き、美味しい物好き。投稿の殆どは食レポのみ。 たまーに風景とか温泉とか読書とか。 フォロー&リフォロー、リンクはご自由に。 連絡頂けた場合には喜んで見に行きます。 KYO のすべての投稿を表示
わらびとか久しく食べてません!食べたいですー!!
三五八漬けというのも初めて聞きました。
思わずググりましたー。
麹を使うんですね。これも酒が進みそうで惹かれます。。
日本にはいろんな料理があるんですねー^ ^
いいねいいね: 1人
Rkさん、コメントありがとうございます😊
アク抜きわらびを売ってくれる安心スーパーがあってとっても助かってます。下拵えの手間を考えると、なかなか買う気にならないので😅
三五八漬け、漬物大国の京都ではあまりポピュラーではないのかもしれませんね。確か元は東北地方の物でしたか。
麹ブーム以降、関東では結構見かけるようになりました😄
以前は自前で麹から仕込んでいましたが、今回は市販の三五八漬けの元を使いました。
市販も色々タイプがあると思いますが、いま使っているのは野菜を切って一晩漬けるだけで完成する超便利なタイプの物なので、本当に楽チンです😊
いいねいいね: 1人