たんとん亭

投稿日:

病み上がりの栄養補給に夜は外へ。19時半を過ぎていても外が明るいあたり、もうすぐ夏が来るんだなぁとも思います。

頼んだのは名物という上州麦豚の味噌豚重で、その他に、豚汁 小鉢 香の物 などが付きました。

このボリュームで特上です。肉とご飯の量が多いらしく、肉が二重に敷かれてました。

もう一つは魚御膳の釜焚きご飯セットを。

先に釜飯が登場。

お魚御前。西京焼きとカキフライ、刺身の盛り合わせなどが付きました。

ご飯は普通の白飯と釜焚き(プラス料金)が選べました。谷中の新生姜だったので、釜焚きご飯にしました。

豚汁はお代わり一杯まで無料とのこと。

デザートも付いてました。今日は白ごまプリンと杏仁豆腐だったので、両方を一つずつ。

調理関係がワンオペだったらしかったのですが、先客の食事が終わったところで入店して、タイミングが良かったせいか、それほど待たされずに供されました。

食べている間に次々と入って来てすぐ満席になったので、本当に良いタイミングでした😄

2件のコメント 追加

  1. 秋月 耕 より:

    釜焚きご飯、、なんとツヤツヤで美味しそうな。遅い時間帯に読むのは危険ですね。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      秋月さん、コメントありがとうございます😊
      はい、とっても美味しかったです。
      マイ釜(笑)で一人前ずつというのも喧嘩せずに済んで良いなーと思いました。

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中