今日は少し早帰りだったのと、雨降りだったせいでしょうか。珍しくペリカンの食パンが買えました。
明日、友人の家に行く予定だったので、自分と友人用に二斤買って、帰りの電車席待ち行列にならびました。
ら、お客さんから急遽連絡が入り、明日も仕事になってしまいました。がーん。。。
梅雨のこの時期に、二斤の食パンを一気に冷凍保存は流石に出来ないっす、どーしよー😱という事態に。
SNSで今夜取りに来れる方ーと告知してみたところ、欲しい知り合いは沢山いるものの、みんな遠くで急には来られないよーとのお返事が。
一方、近くにはまだ余り知り合いがいないので、わざわざ取りにまでは。。。という転勤あるある😭
結局、当初予定していたやや遠くの友人が明日以降に引き取ってくれることになりました。
なかなか買えない美味しい食パンなのにー。
うわー貴重なパンなのに、もったいないですね!
福岡からでも取りに行きたいくらいです(笑)
美味しいパン屋に出会うと、とても幸せな気分になりますね。
いいねいいね: 1人
CHIRIKOさん、コメントありがとうございます😊
ペリカンのお店は浅草にあります。
パン屋さんに行くのも良いのですが、ペリカンのパンが食べられるカフェも浅草界隈には結構あります。
浅草寺界隈に寄られた折りなどに時間がありましたら是非お寄りください。
去年出来たばかりの新しいカフェはまだまだ大混雑ですし、今時の流行を追っている方々が多いかと思いますので、行くならそちらではなく、半世紀通っている常連さんがいるような超々昭和レトロな喫茶店に行くことをおススメします。
そういうお店では、普通にペリカンの食パンで作られた昭和喫茶の軽食が食べられます。
私のおススメは生ジュースも美味しい珈琲アロマです。
アロマは隣でコーヒーを飲んでいるのが噺家さんだったり、なんていうことも結構あります😊
いいねいいね: 1人
貴重な情報ありがとうございます。
珈琲アロマ、次に東京へ出かけた時は、是非立ち寄らせていただきます!
いいねいいね: 1人