政次郎のパンでうちごパンをば。前回載せなかった食パンとバケットです。
いつものたまごサンドとハムサンドにしてみました。追い野菜しながら食べます😊
ライ麦パンもですが、バケットと食パンもすっごく美味しいです😁
バケットはクラムもしっかりしていてやや高加水気味で、とても噛みごたえのあるパンでした。
食パンで作るサンドイッチは、8〜10枚切りくらいにスライスして、たっぷり具を詰めて食べるのが好きです。
食パンは基本トーストで食べることの方が多いのですが、トーストしない食パンのお試しをしたくて、久しぶりにサンドイッチにしてみました。
次回はペリカンのロールパンで。(予告w)
え?これどこで売ってるんですか!?(笑)
おいしそう♪
いいねいいね: 1人
CHIRIKOさん、コメントありがとうございます😊
売り物ではありません(笑)が、売り物の美味しいパンのおかげで、なかなか美味しく出来ました。
いいねいいね: 1人
わぉ~、まさにおうちカフェ(^.^) 素敵(#^^#)
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
好きな物を好きなだけ、というのがうち飯の醍醐味ですね😁
本当はライ麦パンも出そうかと思っていたのですが、一応いま減量中なのを思い出して、腹八分目で止めておきました😅
いいねいいね: 1人
腹八分目…簡単なようでとても難しい…(+_+)
実践されててさすがです(*^^)v
いいねいいね: 1人
来週末から旅行に行く予定なのですが、そこで出された物はカロリーを気にせず全部食べるつもりなので、せめて今だけでもセーブしようかなーとも😅
いいねいいね: 1人
なるほど、それは重要ですね👍
いいねいいね: 1人
おーいーしーそー‼︎‼︎
お店屋さんのようです!
かったいパン、私も大好きです❤️
いいねいいね: 1人
Rkさん、コメントありがとうございます😊
顎が疲れても粉の旨味を噛み締めて食べると美味しいですよね〜。
野菜たっぷりが好きなんですが、やはり挟むのは大変なので、サンドを食べつつ横のレタスも齧りつつという感じで食べています。
いいねいいね: 1人