今日はみなかみ方面に行ったので、大とろ牛乳さんに立ち寄りました。
大とろ牛乳は冷たいスイーツの名前です。味は優しいミルクセーキという感じなのですが、牛乳とコラーゲンを凍らせて作っているそうで、冷たくてトロトロしていて、なんとも不思議な食感なんです。
シンプルなまま食べたり、お店に常備されているきな粉などを自由にトッピングして食べるのも良いのですが、季節の果物やジュレがかかったパターンも美味しいです。
今回はブルーベリーとコーヒーゼリーのせで。
お店はいつも観光客で混んでいますが、人少なめな時を狙ってパチリ。ぶっちゃけ、掘っ立て小屋です。
向かいのお宅がコーンスープの販売を始めたので、今回はそちらでも買ってみました。コーンスープいしざかさんという名前らしいです。
普通と粒足しと粒倍増しがあったので、粒倍増しで。パン付きでした。冷と温も選べます。
常備してあった岩塩とか胡椒をお好みで足せたので、結構みなさん足してましたね。うちは足さずにそのまま頂きましたが。
なお、本日のトウモロコシは地元産のミルキークイーンだったそうです。
お店は道沿いですが、あまり目印になるような物はありません。が、大抵路駐の車が周囲に沢山固まっているので、簡単に見つかるかと思います。
コーンスープ専門店初めて知りました。めちゃくちゃ美味しいそうですね!いいお値段だからお代わりしずらいから、味わって飲まないとですね!
いいねいいね: 1人
Tyakuraさん、コメントありがとうございます😊
観光客向けのお値段ですね~。
まあまあ美味しかったんですけど、お試しして気は済んだので、次回はないかなーと正直思います😅
いいねいいね: 1人