Onam Sadya 2019 in チャラカラ

投稿日:

南インド食堂チャラカラ さんで行われた貸し切りイベント Happy Onam 2019 に行ってきました。

こちらが、今回の Onam Sadya(オナムサッディヤ) です。これで全部ではありません。ライスはかなり少なめに盛って貰いました。オールベジでした。

オナムサッディヤ(Onam Sadya)とは、毎年9月頃に南インドのケララ州で盛大に行われている収穫祭 (Onam) で供されるというバナナリーフミールスの豪華な食事で、オナム(Onam)とは、昔々ケララの王様だったマハーバリ(King Mahabali)が年に一度地上に現れるのを沢山の生花を飾ってお迎えするお祭りなんだとか。玄関の前に各家庭毎に飾られる生花で作られた絨毯がとても綺麗なんだそうです。

今回のオナムサッディヤ・メニューはこちら。どれもお替り自由でした。

結局、どの料理も一通り、サンバルは3回くらい。結局ライスも少し足して。。。やりすぎました😅。

基本的に自分好みに色々な物を混ぜながら食べるので、追加分の写真はあまり綺麗とは言えないのでごめんなさい😅。

追加で来た⑩ティーヤル(ゴーヤ)

⑯ピックル(レモン)

器系のラッサムとパヤサムとサンバラムをアップで。途中、サンバラム(バターミルク+リーフ)で口をさっぱりさせつつ進むのが良い感じでした。

甘麹のようなパヤサムと生バナナと砕いたパパダムを混ぜて食後のデザートにするのがケララ流だそうですが、もうギブアップだったので、味見だけ。まさに甘麹でした。

〆のチャイ。ピンクの飲み物がパディンガムです。木の皮から煮出したお茶で血液さらさらに良いとか。

チャラカラさんのイベント料理は二度目ですが、今回も超満腹過ぎてタスケテ状態になり、翌日の夕方までお腹が空きませんでした😅。

2件のコメント 追加

  1. 白川君 より:

    インド料理屋さんって、お腹いっぱいになりますよねwww
    私も毎回やられる口ですwww

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      白川君さん、コメントありがとうございます😊
      お!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
      不思議とついつい食べちゃうんですよね〜😅

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中