友人とランチを食べに人生3度目のジョナサンへ。これまで近所に無かったので、全然知らないまま今に至りますが、友人の家から近いので3度とも友人と来ています(笑)
ランチセットの前菜が色々選べました。かなりバリエーションがあってびっくりでした。ごく当たり前のことなのかもしれませんが、平日のランチでファミレスって、今までなかなか無かったことなので、私個人としてはかなり新鮮に感じました。
もちろん。近くにあったすかいらーくとかデニーズには何度も行ったことがあります。が、やっぱり会社の近くにはありませんでした。なので、いつも安そうな平日ランチが羨ましかったのでした。
せっかくなので、違う前菜を頼んでシェアしようと、ポテトも。
富山産、白えびのクリームスパゲッティ
広島産、ぷりぷり牡蠣のバター醤油ソテー、ライス付き
お勧めのセットをお気楽に頼んだ結果、ファミレスランチとは思えない4桁値段に😨。あれれ? 世田谷値段ってことはない…よね?😅
会社の側にあったファミレスと言えば、杵屋とサイゼリアは相当ヘビロテしていました。なので、私の中にあるファミレスランチのイメージはサイゼリアかもしれません。
杵屋は「王さんの卵とじうどん」一択でした。王さん=わんさんです。が、勤務地が変わったら食べらなくなった(他の店には無く)ので、泣く泣く家で再現したほど好きでした。いまググってみたところ、再現チャレンジしている人を多数発見!w いまでも関西方面店にはまだあるみたいですね。これからの季節にナイスなうどんです。あああぁ食べたい。。。
サイゼリアのドリアとオーロラソースはもう一生分くらい食べた気もしますが、また行ったらきっと頼むと思います(笑)
おまけは友人宅の小夏ちゃん。だいぶ慣れてきてくれたようです😄。