今回の台風19号も凄いですね😅
我が家の地域も既にレベル5の大雨特別警報が来たのですが、あまりの大音量に心臓バクバクでした。まさに寝た子を起こすレベルでしたね~。
マンションの2階ですし、ハザードマップ上も危険は無いので、そのまま自宅にいます。カーテンを閉め、お風呂に水を溜め、飛びそうな物は片付け、入れられる物は屋内に入れました。
念のため、午前中のうちにマンションに平置きしているマイカーを駅前の頑丈な(落下防止で前面網が掛かってるという)立体駐車場に移動しておきました。
前回の台風では、直接の被害はありませんでした。が、通過した後、大気が不安定なまま、落雷が多発し、近隣一体が一時期停電してしまったので、通過してからも、天気が完全に回復するまでは、なかなか気が抜けないなーと思っています。
ということで、昨夜のうちに停電してもさっと食べられるカレーを作りました。
スパイスチキンカレーです。写真は煮込み中のもの。
ほぼスパイスと玉ねぎと鶏肉だけというシンプルなカレーで、小麦粉不使用なのですが、これがとっても美味しいのでした😊
カレーの詳細は次回のblogに譲るとして、まずは台風ですね。
とにかく今夜を越えられれば。。。なのですが、台風の本体はこれからやって来ます。正念場はこれからです。
とりあえず、やれることは一応やったので、後は大人しく台風が過ぎるまで、じっと待つのみ。
沿岸や台風経路にあたる皆様も、充分お気を付けください。被害が最小限ですみますように。
台風、関東甲信越以北の被害は甚大でしたね。
昨年の関西直撃の21号を思い出させました。
KYOさんちは大丈夫でなによりです。
しかし台風対策の動きが機敏で充実、見習いたいです。
いいねいいね: 1人
agehamodokiさん、コメントありがとうございます😊
準備については台風慣れしているというのもあるかと思いますが、ここ数年痛い目を見ているので。。。というのも大きいですね。
阪神淡路や3.11以降、地震の備えが厚くなったように、ここ数年の被害状況をみるに、今後は台風への備えについても、ごく当たり前のことになりそうですね。
いいねいいね
ご無事でなにより😄
いいねいいね: 1人
ぞんちゃん、コメントあざまーす😄
幸いにも無事です。
全く被害はなく、午後になって風もまあまあ収まってきたようで、ほっとしています。
んが、周囲の人達が結構大変そうで、住む場所って大事だなーと今更ながら実感してます😅
いいねいいね: 1人
KYOさん、こんにちは。こちらフランスの夜のニュースで、強い台風のせいで横浜で予定されていたラグビーの試合が中止って言ってたのですけど、そこでついでのように、この台風で二人死亡なんて言ってたのでびっくりしました。そういうことって南の方でしか起こってなかったイメージなんですが。。。というか、温暖化で南の位置が北上してるんですね(いや、しないけど)。こちらでは、ワインのできる最北の地がさらに北上し、そのうち(すでにらしいけど)イギリスでもシャンパン(のようなスパークリングワイン)ができるようになるって言ってます。何はともあれ、お気をつけて!
いいねいいね: 1人
nikonikomaisonさん、コメントありがとうございます😊
うちの近辺もかなり酷い状況でしたが、結果的には全く被害なく済んだので、ほっとしています。
ラグビー中止のニュースがヨーロッパで話題になっている、という記事は日本でも見かけました😅
昭和の時代であれば、この時期に最大級クラスがやってくるのはかなり異例の事態でしたが、温暖化の影響で、今後は、毎年のように観測史上最大級がやって来るんではないかと思うと、かなり暗澹たる気分にならざるを得ません。
今回も、お米やぶどうなど様々な食料の収穫時期に被ったので、どのくらいの被害になるのか心配しています。
いいねいいね: 1人
被害がなくて何よりです。ここのところ日本はあまりに自然災害が多くていつも心配しています。
いいねいいね: 1人
カレー美味しそう✿
って、ご安全に♪
いいねいいね: 1人
白川君さん、コメントありがとうございます😊
とりあえず台風は過ぎてゆきましたー。
カレー、とっても美味しかったです!まさに、レシピさまさま!でした。
おかげさまでもう完食してしまい、明日また何か作らなくちゃなので、このまま無事何事もなく過ぎることを祈るのみです。
いいねいいね: 1人
何事もないことを祈ります…。
気をつけてください。
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
とりあえず台風は過ぎてゆきました。
このまま何事もなくいくと良いのですががががー。
いいねいいね: 1人
関東はこれからひどくなりそうですね。
夜は身動きが難しいのでどうぞお気を付けて。
カレーの記事を楽しみにしています♪
いいねいいね: 1人
がんちゃんさん、コメントありがとうございます😊
うちの周囲はやっと通過してくれたので、後は吹き返しが少ないことを祈るのみです。
いまは東北方面が大変そうです。
昔は上陸したらすぐ熱帯低気圧に変わって、大したことなかったねーと言って終わっていたのに、あの時代はもう二度と来ないのでしょうか。なんともとほほですねぇ。
いいねいいね: 1人