とうもろこし街道とかぼちゃ

投稿日:

丸沼高原から日光方面へ北上する通り(国道120号)は「とうもろこし街道」と呼ばれています。せっかくなので名残のとうもろこしをば。地物野菜なども沢山売っています。

妹さんが近所で作っているとうもろこしだとか。品種は未来系統の何か、らしいです。地物のとれたてなので、あまり焼かなくても大丈夫とか。甘ーい。

お茶とお漬物はサービスで。食べてる横では、漬物になってる紫蕪大根とブロッコリーを軽トラで持って来たおじさんが泥を洗ってから並べてました。とりたてほやほや。

かぼちゃと唐辛子も沢山ありました。右上に吊るされているカラフルなのはみな唐辛子です。

大きいシリーズ

ハロウィンなのも混じってますが、こちらは普通の食用コーナー

飾り用もいろいろ

地元の露地ものマイタケを買うつもりが食べているうちにうっかり失念してしまい、残念無念。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中