ドライブ最後の寄り道は、竜頭の滝 まで。残念ながら紅葉は微妙でした。
途中、上流の湯の湖も見てきましたが、こちら方面の水量はあまり増えていないようでした。佐野で被害を出した秋山川とは水系が違うんですね。
観瀑台にある 龍頭之茶屋 名物のおぞう煮。
名物の施無畏(せむい)団子。今回はみたらしで。
この前は外だったので今回は店内をご紹介。料理の注文口と返却口の付近です。
駐車場から茶屋までの通路。
紅葉がちょっとでもあると、テンションが上がりますね。
新緑の頃の竜頭の滝の様子は過去記事をどうぞ。
なお、帰り道、いろは坂(第二)を通りましたが、霧で何も見えずでした😅