吉祥寺 Gclef (ジークレフ)

投稿日:

せっかく吉祥寺まで出たので、もう一軒 Gclef (ジークレフ) さんへも。

いろいろ試飲させて頂きました。まずはシンブリ農園のダージリン2ndフラッシュ

続いて和紅茶より、左手側が熊本芦北 梶原敏弘さんの在来種 1stフラッシュ。2ndと並べてみました。

紅茶以外で、入間ほうじ茶プレミアム一意専心 比留間嘉章さん。ちと解り難いかもですが、茶葉がまだ緑色です。加賀棒茶に似た香り高いほうじ茶でした。

更に、ジャムとハチミツが登場。

マンゴーパッションジャムとオレンジブロッサムハニーを舐めつつ、再度の飲み比べ。様々なニュアンスが楽しめました。

結果、当初予定のニルギリ以外に、アッサムとダージリンの2ndフラッシュも買っちゃいました。仕事場用にティーバックで。

家用には茶葉を。お目当てのニルギリと友人に頼まれたアールグレイもゲト。

同行した友人もつられてマンゴーパッションジャムをお買い上げ(笑)

お腹がタポタポになりましたが、たっぷり試飲させて頂き、大満足でした😊

3件のコメント 追加

  1. 秋月 耕 より:

    Gclef、ほうじ茶もあるんですね😃

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      秋月さん、コメントありがとうございます😊
      はい。私も行って知りました。
      焙じているのに緑を保っている葉が不思議でした。棒茶のような味わいで、美味しかったです。

      いいね: 1人

      1. 秋月 耕 より:

        そうなんですね。棒茶もいいですよね、最近になって知りました^^

        いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中