Food 本日の頂きもの 東京大丸 青山フロマージュのスイーツ2品 投稿者: KYO 投稿日: 2019-12-152019-12-15 今夜の深夜スイーツは青山フロマージュのチーズスイーツ2種。 振って飲むクレームフロマージュは紙ストローでしたが、この紙ストローで飲むと紙臭くて激マズ😱だったので、家にあるストローに変えて飲みました。普通のストローで味わう分には普通かな? ル・フロマージュ。焼くのがオススメとのことで、焼いてみました どちらも「映え」を意識したスイーツでした。 お店の専用サイトも固定の店舗も無いようです。 大丸のお店は催事枠で、来月7日までの出店とのこと。 Share this:TwitterFacebookTumblrPinterestいいね:いいね 読み込み中… 関連 投稿者: KYO ペンギン好き、美味しい物好き。投稿の殆どは食レポのみ。 たまーに風景とか温泉とか読書とか。 フォロー&リフォロー、リンクはご自由に。 連絡頂けた場合には喜んで見に行きます。 KYO のすべての投稿を表示
ハワイで紙ストロー初体験しましたが、ちょっと苦手でした…。
最初はいいのですが、段々とよれよれになってきて、紙の味が…。
チーズ好きだから、試してみたいけど、期間限定ショップなんですね…”(-“”-)”
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
検索してみた感じでは、期間限定と言いつつも、数か月間、品を変えながらずーーっと出店しているっぽいです。
チーズ製品であることは変わらないので、東京駅周辺に来る機会がある時に、チェックしてみることをお勧めします~。
いいねいいね: 1人
調べていただき、ありがとうございます(*^^)v
なるほど、そうなんですね。
今度東京へ行ったら、のぞいてみます。
ありがとうございます(#^^#)
いいねいいね: 1人
紙ストローの思わぬ欠点に意識が持っていかれました(笑)確かに紙臭い問題は今後出てきそうですね…
いいねいいね: 1人
がんちゃんさん、コメントありがとうございます😊
私もまさにその通り、不味い紙味そのものに意識が持っていかれてしまい、チーズを味わうどころではなくなっておりました😅
紙のストローは粘度の高い飲み物には全く合わないなーとしみじみ。。。
いいねいいね: 1人