Food 喫茶 びより。 投稿者: KYO 投稿日: 2019-12-272019-12-27 大掃除の息抜き(現実逃避とも言う)に、びより。さんへ。 またフレンチトーストにしちゃいました。 たっぷりチャイでほっこり。 年末の買い物しないと。。。 Share this:TwitterFacebookTumblrPinterestいいね:いいね 読み込み中… 関連 投稿者: KYO ペンギン好き、美味しい物好き。投稿の殆どは食レポのみ。 たまーに風景とか温泉とか読書とか。 フォロー&リフォロー、リンクはご自由に。 連絡頂けた場合には喜んで見に行きます。 KYO のすべての投稿を表示
フルーツもたっぷりで盛り付けが
可愛らしいですね。
見た目だけでもホッコリします。
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
こちらのスイーツはいつも果物たっぷりなのが嬉しいです。今回「イチゴはおまけね💕」とのことでした😊
店主さんの人柄がそのまま作るものに出ている感じで、お気に入りの「憩いの場」になっています。
いいねいいね
フレンチトーストきれいにできてますね!!コツ教えてほしいです。子供たち好きなんですが、なかなかきれいにできないんですよね
いいねいいね: 1人
れあれあさん、コメントありがとうございます😊
とても美味しいフレンチトーストだったので、店主さんに作り方を伺ったところ、軽井沢の万平ホテルで朝食に出しているフレンチトーストを目指して作っているんだそうです。細かいレシピは不明なのですが、バゲット(フランスパン)を使うことと、卵液に一晩ゆっくり漬けることが大事とのことでした。
もしも食パンで作るのであれば「世界一のフレンチトースト」で有名なオークラのレシピが良いかもしれませんね。
4枚切りの食パン2枚に対して、牛乳400ml、卵2個、砂糖30gを混ぜ、濾してから一晩パンを浸します。
浸みた後、サラダ油をフライパンに薄く塗り、弱火で6~7分焼きます。ひっくり返したら蓋をして、もう片面も同じように焼き、色よく焼けたら完成です。うちはこの方法にバターを足して作っています。
良かったら是非😄。
いいねいいね: 1人
凄く丁寧に説明ありがとうございます。バゲット🥖と一晩卵につけないといけないんですね!頑張ってつくります。
いいねいいね: 1人