高崎 達乃珈琲堂

投稿日:

具沢山のパスタが大好きなのですが、本日、今まで生きて来た中で、一番具の多いボロネーゼを食べたので、かなりテンションが上がりました😊

お肉ごろごろボロネーゼ

高崎にしては珍しく、パスタは適量(80〜90gくらい?)かなーと思いました。

つまり、高崎の人にとってはかなり少ない方だろうと思います。パスタ屋さんではなく、カフェということもあるかもですが。

奥の器はサラダです。山盛りでした。ランチセットにしたので、珈琲とミニデザート(チーズケーキ)も付きました。

達乃珈琲堂さんは自家焙煎珈琲のお店です。

ランチセットの珈琲もスペシャリティコーヒーから選べました。例によって、エチオピア シダモG1シャキッソにしてみました。

こちらのエチオピアはいつもやや深煎り目にしあがっている印象がありますね。

4件のコメント 追加

  1. がんちゃん より:

    私もパスタのサイズが普通で驚きました(笑)具がたっぷりなのは嬉しいですね^^それにしても自家焙煎される珈琲店でもこういう本格的なパスタが出てくるなんて…高崎恐るべし。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      がんちゃんさん、コメントありがとうございます😊&亀レスすみません💦
      やはり高崎はパスタ好きなんでしょうね~。
      以前からモーニングの量は多かったのですが、去年の後半にお店が移転してキッチンや席がとっても広くなったんですね。なので、パスタは移転してからのメニューです。カレーも増えました。が、とにかく具の量にテンションが上がってしまい、移転したんだよーなどの情報を書かないまま勢いでアップしちゃいました😅 いかに私のテンションが上がっていたのかが分かって頂けるかと思います(笑)
      なお、以前のモーニング記事はこちらです。
      https://wp.me/p33KYF-2XS

      いいね: 1人

  2. abend より:

    美味しそう。この時間なのにお腹が空いてきましたわ。明日はコーヒーと食パン🍞で朝食にしよう。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      abendさん、コメントありがとうございます😄&亀レスすみません💦
      ほんと美味しかったです!
      いまコメントを書いていて、自分もお腹が空いてきました(笑)

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中