牛乳を沢山使うメニューを色々見ていて、シュクメルリにたどり着きました。グルジア(ジョージア)の郷土料理だそうです。
週末作ろうと思いつつ、先に作ったのはにんにく大好きーな家人でした。あらびっくり。一応「青味も足そうよ」と言ってはみたものの、私はあえて手は出さず、白いスープの完成です。もちろん有難く頂きました。
ここ最近、家人がずっと料理モードになっていて、出来ればこのままキープしたいと思っています。普段より何倍も片付けの手間がかかるものの、メニューを考えなくて良い日があるのはやっぱり有難いですね。食材も自腹で買ってきてくれるとなお最高で、ウエルカムです。
少し残ったので、今日のお昼はスープカレー風に味変して食べました。野菜もりもりで。
余談ですが、松屋のメニューとして人気だったそうですね。これを書いていて初めて知りました😅
グルジア(ジョージア)といえば、ジョージアワインとクヴェヴリですね。きっと合うんだろうなぁと思いつつ。
松屋で変わったメニューを出していると
テレビで紹介されているのを観ました。
インタビューを受けているお客さん達に好評
だったのでどんな味なのかと気になっていました(^^)
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
私も食べたことないので、知ってから気になってますが、松屋公式さんがCOOKPADにレシピを載せてくれたので、機会を見て作ってみようと思います😊
いいねいいね