本日の頂きもの 虎屋詰め合わせ

投稿日:

今年も虎屋の詰め合わせを頂きました。

今年はミニ羊羹以外のもの(あんペースト)も入っていました。

黒豆黄粉と白味噌は京都限定バージョンですね。いちごとラムレーズンはまだ食べたことがないので、どんな味なのか楽しみです😄。

7件のコメント 追加

  1. agehamodoki より:

    虎谷って、あの羊羹で有名なお店ですか?
    だとすれば中々洒落た製品をつくっているのですね。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      agehamodokiさん、コメントありがとうございます😊
      そうです、あの羊羹の虎屋です。
      一口サイズのミニ羊羹は日持ちもしますし、あるととても便利です。お店ならバラでも買えます。
      若い方には羊羹よりあんペーストの方が人気らしいです。

      いいね

  2. あんペーストなんて、あるんだ~(*^^*)
    でも、ラムレーズンは無理だ(>_<)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
      あんペーストは以前から結構人気がありますね~。
      私には少し甘すぎるので、ひとつはあんバタ用にとっておいて、もうひとつは誰かにあげようかなーと思っています。
      ラムレーズンといちご、店の前を通る際、かなり目立っていたので、以前から気になってはいたのですが、さすがに危険を感じて😅自腹を切る気にはなれず、今回、頂けたことで味見できるのが嬉しいです。(まだ食べてません)

      いいね: 1人

      1. あんバター!おいしそう!!
        頂けるのはいいことです(*^^)v

        いいね: 1人

  3. 洋子 より:

    虎屋さんて、こういうお洒落なセットも
    あるのですね!

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      いちごやラムレーズンはいかにも今どき風ですし、ラベルを見ると、海外を意識して作られているような感じがありますね。
      これは特注で同じ詰め合わせは売ってないようですが、お店に直接行けば好みの組み合わせで箱に詰めてくれるだろうと思います。おそらくですが。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中