杏仁豆腐

投稿日:

最近、週一ペースで杏仁豆腐を作っています。

もともと大好きというのもありますが、杏仁とクコの実の効能を狙ってる、というのも大きいです。

杏仁豆腐に使われている甜杏仁には咳止めや便通などの効能があるそうです。またクコの実にも抗酸化作用や免疫力向上など様々な効能があり、薬膳料理にもよく登場する食材です。

本物の杏仁霜はお高いらしい(見たことないです😅)のですが、カルディとかで市販されている商品はコーンスターチ等で割り増し?されているせいか、3桁以内のお値段で買えます。

外出を控えているので、デザートも自前で賄わなくては、と考えた時、簡単に作れる杏仁豆腐は自家製スイーツとしても優秀です。

ざっくりな作り方。

まず鍋に水と砂糖に寒天かゼラチンを加えて温めながら溶かします。そこへ杏仁霜と牛乳(生クリーム)を加えて混ぜ、温まったら火を止め、容器に入れます。プリン型でもバットでもお好みで。

冷めたら冷蔵庫で冷やして完成です。楽ちんです。

生クリームやゼラチン多めだとプルプルになりますし、牛乳と寒天を使うとあっさり目になります。

ネットにも色々レシピが出ているので、自分好みの杏仁豆腐を試してみるのも良いかと思います。

良かったら是非😊

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中