この前、安売り品で買った北海道パスタで、和風なきのこ味噌スパゲッティをば。
舞茸、エリンギ、えのき、椎茸に、九条葱と酒粕チーズをトッピング。
酒粕チーズは八海山の千年こうじやさんのものです。昨年末頃、麻布店で買ったのですが、ネット通販はしてないようです。完全ベジになるかなーと思ったら、チーズも少し入ってました。
パスタは「北海道産小麦「ゆめちから」スパゲッティ」とありました。ふむふむ。
これを書くにあたりパスタの外袋を確認してみたところ、製造者は赤城食品(群馬県太田市)さんでした。勝手に北海道の会社なのかと思ってました。粉は北海道産なんで勿論間違ってはいませんが、思い込みって怖いですね😅
『ゆめちから』のグルテンパワーのせいか、かなりもっちりとした生パスタのような食感で美味しかったです。結束が90gというのもポイント高いので、まだ安売りしているようなら買い足そうかと思います。次回も和風で、今度は醤油味かな。
2番目の画像で美味しい日本酒・八海山を思い出しました。酒粕チーズのスパゲッテイ美味しそうです(^_^)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
新潟はお米は勿論日本酒も美味しいですね!新潟のお酒だと特に八海山と鶴齢が好きです😄。
千年こうじやは八海山を製造している会社が運営しているので、作っている商品にも豊富に八海山が使われています。甘酒も美味しいです😄
いいねいいね: 1人