大根を消費すべく、久しぶりに大根のクリームグラタンを作りました。
例年、冬になるとよく作る我が家の定番です😄。元々はあさイチの料理コーナーで紹介されていたレシピでした。
具の基本は大根とエリンギとベーコンで、トマトと適当な青味を都度足しています。
鰹節の出汁入りというところがポイントで、見た目より軽めです。残っていた牛乳を全部入れたらいつもよりホワイトソースが少しゆる目になりましたが、パンに付けて食べる分には良い塩梅でした。パンは音羽倶楽部で食べきれずに持ち帰ったものをリベイクして。
これも簡単でとても美味しいレシピです。良かったら元のレシピ情報を載せている過去記事も是非😊。
大根のグラタン食べてみたいです❗️料理お上手ですね❗️
いいねいいね: 1人
れあれあさん、コメントありがとうございます😊
舘野さんのレシピ、お手軽で美味しい物が多いので、よく参考にさせて貰ってます。
いいねいいね: 1人
具たくさんで美味しそう!見た目もカラフルで目でも味わえました(^_^)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
なんでも具沢山の方が好きな性分なのですが、料理をカラフルにしてしまうのは、母譲りです。
色を増やすと採れる栄養も増えると、お弁当を作る時(小学生の頃から自分で作らされました😅)によく母に言われていました。
いいねいいね: 1人
これはお見事!
素晴らしいお料理です。
温かさも伝わりますね。
とても美味しそうです。
(=^・^=)
いいねいいね: 1人
dalichokoさん、コメントありがとうございます😊
嬉しいお言葉、励みになります💕
簡単なので、良かったら是非!
いいねいいね