先週の週末の写真です。
赤城南面千本桜を見た後、せっかくなのでと吾妻まで高速に乗って行きました。
岩井親水公園の「脇」にある畑には約30万本のラッパ水仙が咲いています。また、その側には1kmにも及ぶソメイヨシノの桜並木が続いています。残念ながら空はやや曇って来ていましたが、満開の花は散る直前の一番良い状態を保っていました。
桜並木の先まで行って振り返ると、先ほどの水仙畑が小さく見えました。まだ青空もちらほらと。
肝心の「岩井親水公園」はこちら。誰もいませんでした😅。
日々出会う食べ物と暮らしの備忘録
ホント、見事ですね!!
雲ってはいますが、全然、綺麗です(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
反対の方が空は綺麗だったのですが、ながーーーーい所を撮りたかったので、この角度になりました☺️
いいねいいね: 1人
黄スイセンとピンクのソメイヨシノ!凄いスケールで絶景ですね👏菜の花でなくスイセンと桜のコラボは珍しいです(^_^)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
個人的に、水仙バージョンは珍しいかなーと思ったのですが、やはりそうでしたか~。
こちらのイベントも今年は中止されたんだそうですが、「桜祭り」ではなく「水仙まつり」なんだそうです😊。
いいねいいね: 1人
春定番のカラーリングですね~大好きです!
いいねいいね: 1人
がんちゃんさん、コメントありがとうございます😊
黄色って明るいので気分も上がるし力が出る気がしますね。私も大好きです☺️
いいねいいね: 1人