たこ焼き屋 凪

投稿日:

お初のお店でたこ焼きをテイクアウトしました。

近所のスーパー(角上魚類)のお隣にたこ焼き屋 凪さんがありまして、今まで一度も気にしたことが無かったのですが、そもそも、たこ焼きはテイクアウトする物=普通に営業してるのか!と気付きました。

チラッと見た感じ、店内にはお客さんが居なかったので、スーパーの買い物帰りに寄ってみたら、めっちゃ待ち行列の紙リストが出来ていて、はやくて30分待ちと言われました😅

見ている側から、買い物帰りらしいのお客さんがポツリポツリと受け取りに。良い感じの密無し営業になってました。スーパー前にたまに出る移動焼き鳥屋さんと同じ塩梅ですね。

というのが前回のお話で、今回は買い物前にしっかり予約してからゲトしてきました!

帰宅して荷物を片付けるのもソコソコにまだ温かいたこ焼きを速攻で食べました。生地が柔らかめで、めっさ好みのたこ焼きでした😊

個人的には、揚げ焼きより普通に焼いてある方が良く、かつ、ゆるめのあっさり生地が好みなので、まさにドンピシャ💕

今まで一番好みだったのが、道頓堀くくるのたこ焼きなのですが(関東にも結構あるんです)、それに匹敵する柔らかさでした😄

8件のコメント 追加

  1. agehamodoki より:

    めっちゃ美味しそうですね。
    たこ焼きは大阪のソウルフードです。
    個人的にはネギ一杯トッピングが好きです。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      agehamodokiさん、コメントありがとうございます😊
      大阪の友人に聞いても、やはりネギたっぷりが良いらしいですね。
      関東のたこ焼き屋さんで、このネギ量は多い方だと思います😄

      いいね

  2. wakasahs15th より:

    たこ焼き!いいですね。我が家はもっぱら自宅派です。こんなに予約があるとは、やはりプロの味なんでしょうね(^_^)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      たこ焼きが自宅で作れるようになってからまだ数年というたこ焼きひよっこな関東人ですが、関西の美味しいたこ焼きを自宅で作れるようになれる気が全くしません😅
      家でも作れるよう、精進します!w

      いいね: 1人

  3. 洋子 より:

    ドンピシャきましたか~。
    嬉しい出会いですね✧

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      お気に入りを見つけられるって嬉しいことですね。
      おそらくですが、コロナが無ければ気付かないままだったろうと思うので、良い部分を見て行こうと思います😄

      いいね

  4. ぞん より:

    たこ焼きなら、ネギ盛り盛りでも食べれてしまう不思議。。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      ぞんちゃん、コメントあざまーす😊
      関西風だとネギってこうなるよねー。
      こっちだと銀だこが本場なんだけど、揚げ焼きがね。。。一個なら美味しいけど、この年になるとほんとクドイ気がして。

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中