さくらんぼ(佐藤錦)

投稿日:

佐藤錦がやって来ました😊

例年より赤みが強いような?

と思ったら下の方はこんな感じでした。

売り物マジック?😅

佐藤錦は赤く無いイメージなので、赤く無くても良い気がしますけど、赤い方が売れるのかな?

ちなみに、赤い方も赤くない方も美味しかったです、はい。

さらに追記しますと、薄い方のさくらんぼも翌朝にはより赤く追熟して一番上の写真の色に近づいて来ていて、より甘くなった気がしました。

ご馳走さまでした!😊

14件のコメント 追加

  1. 私もサクランボは赤いものを選ぶ傾向にあるかも…。
    売り物マジック、お店は上手です…(^^ゞ
    苺とかもそうですよね…(^-^;

    いいね

    1. KYO より:

      tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
      品種によって赤くなる度合いが違うのは理解出来るのですが、赤い方が甘いという意識って抜けませんよね~。
      事実、熟して来た方が赤くなって甘くなりましたし。
      余りにも差がある時にはびっくり&がっかりしてしまいがちですね~😅

      いいね: 1人

  2. agehamodoki より:

    見えるところに色鮮やかなモノを集めて・・・
    鮮やかな方がウケが良いのでしょうね。
    マジックと言うより商売の常識だったりして(笑)
    しかし佐藤錦はブランド・サクランボ。
    家はいつもお安いアメリカ産の黒いヤツで我慢です(涙)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      agehamodokiさん、コメントありがとうございます😊
      やはりそうなんでしょうねぇ>商売の常識😅
      天下の佐藤錦とはいえ、山形産ではなく群馬産で、中間搾取無しの農家直売ものなので、かなりお得なんではないかなーと思います。貰いものなのでおそらく、ですが。
      とはいえ、自分で買うとなるとやはり少々高価かなーと思うので、こうして頂けるのは本当に有難いです😊。

      いいね

  3. yougakkan より:

    美味しそー
    食べたい!(^^)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      yougakkanさん、コメントありがとうございます😊
      季節ですねぇ😄

      いいね

  4. がんちゃん より:

    画像にやられました…今日はさくらんぼと桃を買います!(笑)
    さくらんぼといえば缶詰やアメリカンチェリーの赤いイメージが強い私。無意識に「より赤いもの」を選んでいるかもしれません。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      がんちゃんさん、コメントありがとうございます😊
      さくらんぼは単独品種だけでは実がならず、必ず他品種と掛け合わせないといけないんだそうです。
      佐藤錦によく合う掛け合わせ品種として有名なのは、缶詰のさくらんぼとしてもお馴染みのナポレオンという品種で、イメージとして想像する佐藤錦と同じ色合いのさくらんぼなのですが、ナポレオン単独では例の缶詰利用くらいしか出来ないそうで、近年は栽培が減少しているそうです。
      いま注目されている佐藤錦に良い掛け合わせ品種が、私がこの前食べてアップしていた紅さやかだそうです。紅さやかは普通にさくらんぼとしても出荷出来、アメリカンチェリーのように赤いので、それも好まれる原因かもしれません。佐藤錦も熟せば赤くなりますが、赤いのも赤くないのも余り差はなく美味しかったです😊

      いいね: 1人

  5. 匿名 より:

    サクランボ!美味しいですね。特に佐藤錦は👏私も数日前に頂きました。やはり熟れてる方が美味しく感じますよ。上から食べ始めたら、その内に下も熟れるって事でしょうか?でも待てないですね_(._.)_

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      コメントありがとうございます😊
      そうですね。
      今朝みたら、より赤く追熟していました。
      既に完食済みですw

      いいね: 1人

      1. wakasahs15th より:

        そうでしょうね(^_^)ゴメンなさい!何故か匿名の送信なってしまいました(^^;)

        いいね: 1人

        1. KYO より:

          wakasahs15thさんでしたか!
          お知らせありがとうございます😊
          本当に追熟するのは待てませんね〜。
          まさに「消えもの」です。

          いいね: 1人

  6. 洋子 より:

    今年いただいた佐藤錦は味はまずまずだったのですが
    あの特有のもちっとした肉質の感じは
    薄かったと感じました。
    KYOさんの佐藤錦は良い感じでしたか?

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      この佐藤錦はこの前の紅さやかと同じ農園のものだそうですが、味は美味しかったです。
      言われてみますと、肉質は若干柔らかかったように思います。
      近年、佐藤錦の掛け合わせ品種は缶詰さくらんぼのナポレオンではなく、この前アップしていた紅さやかを掛け合わせることが多いそうなので、紅さやかとの掛け合わせたことで、紅さやかに似て来たのかもしれませんねぇ。色も濃い目でしたし。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中