衝動買いのもう一つは、ウフフドーナチュ。
この可愛いネーミングセンスにやられました(笑)
ウフフドーナチュ というのは北陸金沢のドーナツ屋さんだそうです。オーナー含めスタッフさんが全員ママさんで、ママが子供の為に愛情を込めて作ったドーナツだからドーナチュ。無添加で地元金沢の食材を使って心を込めて作っているとのこと。
写真はオールドファッションのきな粉味。生地はかなり柔らかめで、優しい味わいのドーナチュでした😊。
サイトにあったオールドファッションの説明によると、夏は冷凍がお勧めとのことで「ひんやりサクっと軽く召し上がれます」と書いてありました。ちょっと想像が付かないので、さっそく一部を凍らせて実食してみたところ。。。ありー!!!
カチンコチンではなく、ミ〇ドのオールドファッションに一歩近付いた感じなんですが、あれともまた少し違う食感で、確かに「ひんやりさくっと」食べられました。
ということで、残りも全部冷凍庫へGO(笑)。
冷凍できるものって良いですよね。
ただ知らぬ間になくなりそうですが。
いいねいいね: 1人
abendさん、コメントありがとうございます😊
知らぬ間に無くなる危険もありますね。
うちの場合、逆に冷凍していたことをすっかり忘れて気付いたら数ヶ月経ってしまってどうしよう。。。という危険もあります😅
いいねいいね: 1人
まさかの Go To キャンペーン(笑)
焼き菓子の冷凍は保存目的でしか活用したことがないので目から鱗というか…私も食べてみたいです。
いいねいいね: 1人
がんちゃんさん、コメントありがとうございます😊
想像以上にふわふわだった生地が凍ると◯スド並みに固くなるんですが、カチンコチンとはまた違うという、なかなか想像し難い感じかなぁと思います。
お店は金沢ということで、私は地元のセレクトスーパーで買いました。催事的な取り扱いだったので、また買えるかどうか分かりませんが、また見かけたらリピしようと思います。
いいねいいね: 1人
めちゃ可愛いです!!!!!!
サイトも見ましたが
他のも美味しそうですね~♪
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
美味しかったです!
県内セレクトスーパーの催事っぽかったので、また買えるかどうかわかりませんが、もしまた見かけたら買ってみようと思います😄
いいねいいね
KYOさんは、ず~とご多忙だったから、そのご褒美だと思います。美味しい物を食べて一服して下さいね(^_^)
いいねいいね: 1人
コメントありがとうございます😊
とても蒸し暑かったので、冷たくなったドーナチュがとても美味しく感じました。
いいねいいね