Food 富澤商店の手作りタイ焼きそばセット 投稿者: KYO 投稿日: 2020-08-112020-08-11 富澤商店で売っている「手作りタイ焼きそばセット」でパッタイを作りました。 美味しかったので、買い置きしようかと思います。賞味期限も540日と結構長いですね。 Share this:TwitterFacebookTumblrPinterestいいね:いいね 読み込み中… 関連 投稿者: KYO ペンギン好き、美味しい物好き。投稿の殆どは食レポのみ。 たまーに風景とか温泉とか読書とか。 フォロー&リフォロー、リンクはご自由に。 連絡頂けた場合には喜んで見に行きます。 KYO のすべての投稿を表示
パッタイ好きです~!!
夏は暑いから、やっぱりタイ料理の回数が増えます(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
ほんとタイ料理率が上がりますね。今日もガパオライス風にしてみました!
いいねいいね: 1人
ガパオライスもいいですね~。
パッタイ好きだけど、ガパオ率のが高いかも。
週1でガパオ&グリーンカレーが登場してます(*^^)v
2日前、コメントした後、パッタイ作りました~(^^)/
去年、バンコクで大量にパッタイやガパオのペーストを購入してきたけど、ガパオはなくなり、パッタイは残り3個に!(゚д゚)!
いろいろあるけど、私は「LOBO」のシリーズが好きです。
日本だと1袋200円前後ですが、現地だと30円~50円くらいなんですよ~。
タイに行きたい~。
今日もタイ料理にします(*^^)v
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
現地のペースト、良いですね!
うちの家人がスリランカで野菜と魚と肉用に3種のカレー粉を買って来たことがあって、かなり重宝しました。
LOBO、メモりました。ありがとうございます。探してみます!
いいねいいね: 1人
現地のペーストは、なにより「安さ」が素晴らしいです!!
スリランカのカレー粉ですか!(゚д゚)!
いいなあ(*^^*)
スリランカはアーユルヴェーダを受けに行きたいと思ってる場所ではあるけど、当分行けそうにないですね…”(-“”-)”
lobo(今、商品を見たら、小文字でした…(^^;)は、いろんなペーストがありますが、多分そこまで外れはないと思います。パッタイは富澤商店のキットと違って、ペーストのみ(ピーナッツは入ってる)ですが、ライスヌードルはカルディや成城石井で買えるので、問題ないかな?と(*^^)v
loboのシリーズはうちの近くのカルディにはあったので、多分カルディにあるかも?です(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
パッタイはタイ式のヌードル炒めなんですね!バンコックに3週間も滞在したのに、まだ食べた事がないんです。KYOさんの様にチャレンジ精神が旺盛でないとダメですね。美味しそうです(^_^)
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
夏は特にタイ料理が美味しく感じます。本場には行ったことがありませんが、タイ料理は大好きです!
良いですね、バンコク。いつか行ってみたい都市です😄
いいねいいね: 1人