猛暑とZENBペーストなど

投稿日:

本日の昼間の気温は36.5度。平熱です(違

お試しでZENBという商品を買ってみました。

ZENBの瓶詰めペーストと一口お菓子のベジバイツです。

ペーストの中身は野菜とオリーブオイルのみ。野菜は皮から芯からワタや種まで文字通り全部入っているそうな。

ポタージュに入れたり、パンに塗ったり、使い方は色々とのこと。パンに塗るのは簡単で良いかもですね。かなりというか超濃厚な味わいです。

簡単だという冷製コンポタを作ってみました。

ところで、サイトの正式レシピでは、ガスパチョという名前になっていましたが、トマトはさておきパンは全く入ってないし、ガスパチョが怒ると思うんだけどなぁ。。。とも😅

お酢を入れるのがポイントかもですね。好み的にはまあまあでした。

基本的にペーストはどれも未開封なら常温保存出来るらしいのですが、一度開封してしまうと冷蔵保存になります。すると中身がやや固まるので、液体と合わせるとなかなか混ざりません。ぶっちゃけまともに混ざるまでにストレスが超MAXになりました。ミキサーに入れた方がはやいと思いました。

実のところ常温から温スープを作る時にも液体と混ぜるのにやや時間と手間がかかって面倒だったので、スープを作る方はその点お気をつけください。少しずつ液体を足しながら混ぜないといけないタイプの粘度です。

思い付きで、バニラアイスにかけてみました。

ハーゲンダッツバニラに枝豆ペーストをそのままかけてみただけなのですが、ずんだ風アイスになり、なかなか美味でした。

なお、こちらミツカンさんが出した新業態らしいです。とはいえ、中身にお酢は全く入っていません。面白いことは確かなので、気になる方はお試ししてみるのも良いのではないかと思います。

2件のコメント 追加

  1. wakasahs15th より:

    ストレス超MAXも最後のバニラアイスかけでハッピーエンドだった様ですね☺

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      なるほど、何事も考え方ですね!

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中