Food ジャージャー麺風 投稿者: KYO 投稿日: 2020-08-31 週末のランチが冷やし中華、というパターンにも飽きてきたので、たまにはジャージャー麺風で。 肉味噌に山椒をてんこ盛りかけたら爽やかになりました。 なので、次回は肉味噌自体を作る時に実山椒を入れて作ろうかと思います。 Share this:TwitterFacebookTumblrPinterestいいね:いいね 読み込み中… 関連 投稿者: KYO ペンギン好き、美味しい物好き。投稿の殆どは食レポのみ。 たまーに風景とか温泉とか読書とか。 フォロー&リフォロー、リンクはご自由に。 連絡頂けた場合には喜んで見に行きます。 KYO のすべての投稿を表示
挽肉と山椒は合いそうです(*^^)v
実山椒入れたら、もっとおいしそう!!
しかし、挽肉系のお料理って、罪作りですよね…(^^ゞ
カロリーが高いとは思いつつ、やめられない、とまらない…(^-^;
いいねいいね: 1人
tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
挽き肉=高カロリー。。。
言われてみれば確かにそうですね〜😅
といいつつ、この前良いレシピの紹介番組を見たので、近いうちにお肉ガッツリなミートソースを作ろうかなーと画策中です。
いいねいいね: 1人
がっつりミートソース、おいしそう!!
私も、挽肉よく使います(*^^)v
だって、最近は、ガパオとキーマカレーが週1ペースで登場してますから(^^;
いいねいいね: 1人
肉味噌と山椒、これはお箸が進みそうですね✧
いいねいいね: 1人
洋子さん、コメントありがとうございます😊
味噌ベースなので、あわない訳がないよねーとかけたら大当たりでした~。
いいねいいね
ジャージャー麺風に山椒をてんこ盛り(°0°)疲れた胃腸を刺激して食欲回復ですね👏
いいねいいね: 1人
wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
山椒をかけると脂分がさっぱりするので、ある意味山葵のような役割をしてくれます。
脂っこい濃い味の肉料理によくあうので、機会があったらお試し下さい!
いいねいいね: 1人