泡アイスコーヒー再び

投稿日:

泡コーヒーについて色々調べてみたところ、ギリシャ式なら手軽に自宅で作れると判ったので、自作してみました。

本来のギリシャ式はインスタントコーヒー(ネスカフェ)で作るようですが、私は濃いめに入れた水出しコーヒーで作ってみました。

シェイカーにアイスコーヒーと氷を入れます。砂糖はお好みらしいですが、私は無しで。

蓋してシャカシャカ振ったら、あっという間にこの状態。

後は注ぐだけ。混ぜたせいか泡のせいか、はたまた気のせいかもしれませんが、若干、味がまろやかになったような気もしました。

また、思ってた以上に最後まで泡が残りました。

ちなみに、この後、お店に作り方を聞いたところ、まさにこの「ギリシャ式」でした。

混ぜる瓶はペットボトルやドレッシング用とかでもいけると思うので、良かったらお試しあれ。

ペットボトルバージョンの樋口さんツイートを貼っておきますね。氷無しでシェイクだけしても良いようです。ご参考まで😄。

10件のコメント 追加

  1. へぇ~、そんな簡単に!!
    やってみよっ(*^^)v
    若干、まろやかになったのは、空気と混じったから??

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
      そう思います>空気。
      ぜひぜひ~😄

      いいね: 1人

  2. ぞん より:

    ペットボトルでやってみました。
    見た目は似た感じになりました。味は、本物を知らないので、正解かどうかわかりませんが。。。アイスコーヒーだもんね、たぶん合ってると思う。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      ぞんちゃん、コメントあざまーす😊
      大丈夫、私も適当ですw
      なんとなく味がまろやかになってる気もするし、ちょっとテンションも上がりますよね〜。

      いいね: 1人

  3. agehamodoki より:

    暑い間にぜひ泡コーヒー、飲んでみたいです。
    それにしてもハーゲンダッツ白桃アイスから
    冷やかけじゅん采蕎麦、そして今号へと
    夏の美味しいもの3連荘が羨ましいです。
    アイスは白桃、かけは独特食感のじゅん采、コーヒーは泡。
    みんな美味しさのツボを押さえられているようで・・・

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      agehamodokiさん、コメントありがとうございます😊
      夏は涼を楽しむ食べ物が良いですね~。
      かき氷を食べてないのが現在唯一の心残りです。

      いいね

  4. 洋子 より:

    ツイートの、ほぼ泡ですね!

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      お店で飲んだ時も泡が多いなぁと思いました。パワーの問題でしょうか😅
      シェイクすると思いの外簡単に泡が出来ますが、泡が容器内にごっそり残ってしまったので、レードルでこそげて入れました。

      いいね: 1人

  5. wakasahs15th より:

    こんな簡単に泡アイスコーヒーが出来るんですね(°0°)やって見ようっと(^_^)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      私もやってみてびっくりでした。ぜひお試し下さーい(^▽^)/

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中