眼精疲労と腰痛

投稿日:

今週から仕事先の関係で事務所勤務になりました。ということで、平日のカフェ巡りよサヨウナラ〜です。

仕事で英語サイトの確認作業をしていたら、提示資料が膨大で、めっさ縮小印刷してあり、そうでなくても細かい英文字が全然すんなり読めません。老眼鏡に拡大鏡をプラスしてやっとなんとか読めるかなーというテイタラクです。とほほ〜😭

目に効く果物やサプリを買おうかな。。。

今日のお弁当をチラリ。

目はトホホですが、このところイマイチだった腰の調子が良い感じになりつつあります。

というのも事務所の椅子がアーロンチェアだったので!ひゃっほー!

自分じゃ買えないアーロンチェア。かなーり快適です😊

9件のコメント 追加

  1. 「眼精疲労」わかります。
    私は英語の仕事はできませんが・・・(笑)
    最近パソコンを使う事が多く、普段は遠近眼鏡、パソコンを使う時は中近眼鏡と使い分けながら仕事をしています。近眼、乱視、老眼と大変です。
    PCを使用する時間が長いと、もうぐったりです。
    ア-ロンチェアって良いんですね~
    羨ましいです。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      yuubishyoutenさん、コメントありがとうございます😊
      パソコンの画面も辛いのですが、紙ベースで貰う資料の文字もかなーり小さいのでトホホです。
      眼鏡の使い分けも大変そうですね。
      私もハ◯キルーペモドキの眼鏡型ルーペを買ったので、これから場面場面によって使い分けして行くことになるかと思います。
      自宅の椅子で腰を悪化させたので、やっぱり椅子は大事かなーと思います。

      いいね: 1人

  2. abend より:

    おいしそうだわ。
    この頃手作りをすっかり忘れてます。復帰しないとな~とは思うもののちょっときままな生活です。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      abendさん、コメントありがとうございます😊
      近所にコンビニもお店も無い場所なんで、致し方無しなんです。とほほ。
      近くにお店があったらランチは外に行きたい派なんですがー。

      いいね

  3. 腰痛はつらいですよね…。
    私も腰痛持ちなので、気持ち分かります…”(-“”-)”

    それにしても、立派なお弁当ですね~。
    何気にパストリーゼも(*^^)v
    今もまだ、パストリーゼが手に入らず、困ってます。。。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
      マイ腰ですが、先月後半に悪化して寝返りする時や車の乗り降りの時にそうっと動くよう気を使わないと危険なレベルでしたが、いますっと動いても無問題になりました😄
      パストリーゼのミニボトルはボトルもスプレーもアルコール耐性が間違いないー当たり前ですが(笑)ので重宝しています。
      お弁当、雑穀玄米なので上にのせてる山椒じゃこと梅おかかが全く見えてません😅
      おかずは基本夕飯の残りプラスサラダと何か一品で、適当な野菜スープを仕込んでます。
      出来る範囲でゆるゆると。

      いいね: 1人

      1. 腰は悪化するとキツイですからね~。
        動いても大丈夫になってよかったです。
        私も7月下旬は悪化して、チョコプラの狂言のコントみたいな「そろりそろり」状態でした(^-^;

        梅おかかとじゃこ、ちゃんとわかりますよ~。ちょっと見えにくいけど…(^^;
        出来る範囲とはいえ、すごいです。お弁当を作る人は尊敬です!!

        いいね: 1人

        1. KYO より:

          tabisurueiyoushiさん、コメントありがとうございます😊
          近くにコンビニもお店も無い場所なんで、致し方無しなんですー😅
          そもそも的には外食大好きー派なので、外ランチが出来ないのはちと残念だったりします。

          いいね: 1人

          1. そうだったんですね…(^^;
            でも、KYOさんのお弁当だったら、食べたいかも(^_-)-☆

            いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中