高崎 カフェリベロ 関根珈琲

投稿日:

エチオピア・イルガチェフェ G1 ウォッシュドとカフェ・オ・レ。

週末行ったカフェ。自家焙煎の珈琲店です。お一人でやられています。元はお米屋さんだったとかで、米倉庫に珈琲豆が置かれています。

しぼらく閉まっていたので閉店してしまったのかな?と思っていたら、再開されてました。美味しい珈琲を出してくれるので、再開して貰えて良かったです。

4件のコメント 追加

  1. 洋子 より:

    コーヒーの色合いが美味しそうです。
    美味しいのを出してくれるお店の再開は
    嬉しいですね。

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      洋子さん、コメントありがとうございます😊
      店主さんは都内で有名なカフェバッハのご出身だそうです。
      バッハと同じように美味しい珈琲が近所で飲めるのは嬉しいですね〜😃

      いいね

  2. wakasahs15th より:

    お米屋さんは、きっとコーヒー好きの方でしょうね。日本酒でなくコーヒー店とは真逆の感じです(^_^)

    いいね: 1人

    1. KYO より:

      wakasahs15thさん、コメントありがとうございます😊
      保存するという観点ではとても良いんだそうです>米保存庫。
      地方の街ではリノベーションが盛んで、様々なお店が別の業態に変わってますね。
      再利用することで素敵なお店が増えると良いなぁと思います。

      いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中